里親・プチ里親にご登録いただいている皆さま方へ
地域住民の皆さまへ
滋賀医科大学では、地域住民の皆さま一人ひとりが、健康で
長生きできるよう、また、安心して暮らせるよう、身近な
健康管理や医療の現状等について知識を深めていただくため
『地域「里親」による医学生支援プログラム』(略称「里親」
GP)事業の一環として、「健康教育学習会」を下記のとおり
2会場で開催いたします。多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
記
○テーマ : 「お産と子宮がん
—自分の遺伝子を安心して次世代に残すために—」
○講 師 : 滋賀医科大学 地域周産期医療学講座
高橋 健太郎 教授
○日時・会場:
第1回【高島会場】
日時:平成22年10月14日(木)
午後2時〜3時30分(質疑応答を含む)
会場:アイリッシュパーク
高島市勝野670
(高島市役所高島支所近く)
TEL 0740-36-0219
第2回【長浜会場】
日時:平成22年10月15日(金)
午後2時〜3時30分(質疑応答を含む)
会場:六荘公民館
長浜市勝町490
(市立長浜病院近く)
TEL 0749-62-0198
○募集定員: 各回50名
(定員になり次第締め切ります)
○参 加 料: 無 料
○申込方法: 電話・ファックス・メール・はがき
で氏名・性別・年齢・住所・電話番号
・参加会場を連絡
○申し込み先・問い合わせ先
滋賀医科大学 里親学生支援室
TEL :077-548-2802
FAX :077-548-2803
メール:satooya@belle.shiga-med.ac.jp
URL :https://satooya.shiga-med.ac.jp/
※受講される皆さまの個人情報は、学習会の運営
及び連絡に限り使用し、それ以外の目的には
使用いたしません。
会場はこちら
高島会場→ takashima.pdf
長浜会場→ nagahama.pdf