6月11日(月)の昼休みに、里親登録学生18名(新登録学生11名を含む)と里親学生支援室員との懇談会を、CMC(クリエイティブモチベーションセンター)ホールで開催しました。
初めに室員や事務スタッフ、学生の自己紹介が行われ、その後、垰田室長から里親学生支援事業の概要や、今年度の事業計画について具体的な説明がありました。また、夏期休暇中に実施する長浜市・湖北方面での宿泊研修について、訪問先の紹介があり、学生へ「調整して参加できるように」との呼びかけがありました。
学生からは、「里親制度を知るきっかけが、宿泊研修となっているので、里親制度の情報を工夫して周知してほしい」「宿泊研修では、医学科生と看護学科生が一緒に病院見学ができるので、普段と違った目線で勉強できる」「里親の先生によって、連絡がつき難いなど対応の温度差があるので困る」などの意見がありました。